転職お役立ち情報
転職時の推薦状って、ご存知ですか?これはとっても有効です。
転職をするときには、 まずは、書類選考からスタートします。 履歴書と、職務経歴書が基軸になりますが、 弊社は、推薦状を一緒に提出します。 推薦状は、弊社のコンサルタントが、 そのコンサルタントから見た応募者について、書き […]
知られざる優良企業?
売上高が、この10年間で、約1.5倍! 20年で、約2倍!! もちろん、これも素晴しいのですが、 銀行借入金残高、自己資本比率、経営審査Y点が、 特に特に、素晴しいです。 銀行借入残高:数百万 (10年前は、約10億) […]
勝つ場所で戦うことの大切さ
毎日数多くの判断をしています。判断しっぱなしといってもいいくらいです。 したがって、多くの判断は即即での判断が必要になります。 指針があることによって、短時間に、間違いなく対処できます。 その中の、『行動指針5-3 勝つ […]
営業は、センスよりもサイエンス、カンカクよりもカガク
以前、人からお聞きした言葉ですが、 その方は、分析を仕事に生かすという趣旨で使われていました。 韻を踏んで、語呂がいいので、自分も使わせて頂きます。 『営業は、センスよりもサイエンス』 『カンカクよりも、カガク』もいいで […]
書類選考についての原理原則
転職するにあたって、「“ありのままの自分自身”を理解してもらいたい。 そのためには、自然体がいいと考えて、何も考えずに応募する。」ことは、 成功させる方法とは言えません。 転職を成功させるためには、『努力』が必要です。 […]
何かを得るために、何かを捨てる
「エッセンシャル思考」や、「選択と集中」も、同義語だと思います。 自分自身、人材ビジネスといっても、人材派遣は行っていません。 人材紹介に特化して、それを特徴とし、強みにしようとしています。 また、人材紹介の中でも、より […]
企業の採用情報に合致していなくても、応募しますか?
『企業の採用情報に合致しなくても、応募しますか? → 迷ったら、GO!です。』 転職コンサルタント川根です。 最近では、ほとんどの企業が自社のHPを持ち、 そこで、採用情報として、自社の求人を募集しています。 その応募条 […]
面接の内容は、丸暗記しない
面接の事前準備は大切です。 しかし、丸暗記はいけません。 面接の想定質問集は、あくまでも例です。 同じようなことを、少し違う聞き方をすることは、よくあります。 面接は、会話のキャッチボールをしなければなりませんので、 聞 […]
履歴書作成のポイント
履歴書作成のポイントは、何を書かないか。です。 ではまた ◇キャリアカウンセリングから書類添削、面接対策まで 無料で転職のアドバイスを受けてみませんか? 無料転職登録ページからご連絡いただければと思います。 無料転職登録
大手優良企業でも、何が起こるかはわからない。だから、何をするべきか?
ある一部上場の優良企業で勤務されていた方の、 転職をサポートしています。 前職で、お取引のあった企業で、 当時は超優良企業として、マスメディアにもよく取り上げていました。 懐かしい企業名でしたので、自分の昔ばなしからさせ […]