転職お役立ち情報
決断は決めて、断つこと。決めるよりも、断つことの方が難しい

仕事をしていると、 毎日、毎時間、いや毎分、 決断の連続です。 決断はオーバーでも、 判断は連続して、行っています。 AかBかを決める。 やるかやらないかを決める。 という決断とともに、 『今までやってきたことをやめる』 […]

続きを読む
転職お役立ち情報
最近夜型人間から、朝型人間に変わりつつあります。いい感じです

最近朝型人間に変わっています。 以前は、24時までに眠ることは全く考えられませんでしたが、 最近は、努めて、24時までに眠るようにしています。 そして、6時に起きて、7時30分までには出社します。 退社時間は、20時まで […]

続きを読む
転職お役立ち情報
自分で選択していると思っていても、本当はデフォルト(初期設定)に影響されているかもしれない

我々は、毎日、何百回という判断をしています。 何千回かもしれません。 もちろん、意識して判断している時と、 無意識で判断している時があります。 いずれにしても、誰かに強制されているわけではないので、 自分で選んでいると思 […]

続きを読む
転職お役立ち情報
大阪での転職でとても苦戦していた方が、府外の企業であっという間に、転職が決まりました。

全国にネットワークがあるので、 エリアをまたいだ遠隔のマッチングも、 得意としています。 今回の方は、 大阪の人材です。 とても優秀な方でしたが、 大阪ではなかなかいいご縁がなく、 お話をさせていただく中で、 東京の勤務 […]

続きを読む
人材紹介
Uターン就職の実務的なポイントとは?

Uターン就職のポイントをもう1つ。 Uターン就職の基本ポイントを前回書きました。 Uターン就職、3つのポイント その1 今回は、実務的なポイントを書きます。 求人には、 1.公開求人 2.非公開求人 3.潜在的求人 の3 […]

続きを読む
転職お役立ち情報
Uターン就職するための基本的なポイントとは?

Uターン就職について考えるポイントを3つ書いておきます。 1.いつかは、Uターン就職をしなければならないのか、 特に、Uターンする必要はないのかを、決める。 日々の業務の忙しさのため、考えることを後回しにすることにより、 […]

続きを読む
転職お役立ち情報
18歳の方の人材紹介は、ありか?

『18歳の中途採用は、ありでしょうか。』 転職コンサルタント川根です。 先日、18歳の方の転職紹介を行いました。 中途採用の場合は、即戦力に近い方を求められるケースが多く、 社会人経験数年以上の方が、中心となります。 し […]

続きを読む
転職お役立ち情報
企業研究は、とっても大切な面接対策です。改めて、そのポイントをお話しします

企業研究は、大きく3つに分かれます。 1.HPやインターネット上の、 企業が自ら発信している情報を見る。 2.実際の企業の商品やサービスを自分で使ってみたり、 使っている人の情報を聞く。 3.上記1.2.に対して、自分の […]

続きを読む
転職お役立ち情報
私事ですが、私は新規の企業開拓が、とても得意です。なぜなんでしょうか?

人材を求めている企業の新規開拓は、とても大切な仕事です。 以前から懇意にさせていただいている企業が、最も大切ですが、 時間が経つに従って、採用が完了し、募集がなくなることもあります。 そのため、随時、新規開拓を進めながら […]

続きを読む
書類選考
職務経歴は、とても大切ですが、それにも増して、ご縁が大切な事も、よくあります。

条件の確認だけでは、難しい転職が、2件決まりました。 1件は、その職種のブランクが10年、 年齢も40代半ばと、書類だけでは、難しい方でした。 私自身も、お会いするまでは、どうかな?と思っていましたが、 お会いすると、明 […]

続きを読む