50代の方、初めての転職活動の注意点と、成功するポイントは?

50代の方でした。
30年間勤務した会社が、跡継ぎの関係で整理することになり、
初めての転職活動です。

会社1社しか知らないため、
その会社のあたりまえが、その方の当たり前になってしまっているため、
他の会社のやり方が、どうしても理解できなくて、
なかなか本人の意思が固まりませんでした。

当たり前ですが、世の中に同じ会社は二つとありません。
すると、やり方考え方もすべて何かしら違います。

その時に、どの様に判断するかは、
まずは自分の中の優先順位を決めることです。
絶対に譲れないものは、何と何と何なのか、
希望ではあるけれども、譲れることは、何と何なのか、
等を事前にしっかりと考えておかなければなりません。

その上でまだ迷うようであれば、
最後は、『代表』だと思います。
『この代表が、好きか、嫌いか』という判断基準が案外的確だったりします。
ではまた

◇キャリアカウンセリングから書類添削、面接対策まで
無料で転職のアドバイスを受けてみませんか?
無料転職登録ページからご連絡いただければと思います。

無料転職登録