履歴書に貼る写真は大切です。しっかり考えて貼りましょう

こんにちは。
会計jobを運営する株式会社パブスの川根です。

「履歴書に貼る写真は、考えて貼りましょう」。 転職コンサルタント川根です。

①「写真を貼る」

履歴書には、写真を貼りますよね。
視覚から受ける情報は、強く印象付けられるので、
会ったことが無いあなたに対する印象は、写真が大切なポイントになります。

②「考えて貼りましょう」

考えて貼りましょう。とは、
「自分の何をアピールしたいのか?」
「自分自身をどの様な人間だと感じ取っていただきたいのか?」 を考えて貼りましょう。という意味です。

誠実さ?行動力?几帳面さ?・・・ あなたが、アピールしたいことが、表されている写真をぜひ。

③「書類選考」

書類選考は、全く自分のことを知らない人が、数枚の書類を見ただけで、
面接する価値があるか否かを判断してしまします。
書面だけで判断できるはずはありませんが、全員に会うことは出きませんので、
仕方ありません。

面接でダメでればある意味仕方ないとも言えますが、
書類選考でダメであれば、チャンスも与えられないことになり、無力感いっぱいになります。

書類作成の目的は、100%面接に行くことです。
そのような観点で「写真」も見直して下さい。

その他

そのほかにも細かな注意ポイントがまだまだありますが、次回にします。
ではまた。

無料転職登録ページからご連絡いただければと思います。

無料転職登録