会社の規模が大きな会社の方が、小さな会社よりも良い会社と言えるでしょうか?

今回転職を決められた方は、引く手あまたの方で、
内定を、5社から獲得をされました。
転職理由は、現職の業績悪化によるもので、
将来的に不安を感じられたからです。
5社は、地元大手、地元大手、地元中企業、地元小企業、地元零細企業です。
彼は、地元小企業を選びました。
退職の理由から考えると、大手志向になりそうですが、
さすが、引く手あまたの人材だけあって、しっかり考えられています。
彼が、判断した理由は、
1.自分の考える給与水準をクリアしていること (「最も多い」ではない)
2.自分の仕事が、しっかりと会社への貢献につながること
3.経営者に直接お会いして、感覚が合うこと
1.で地元零細企業は、外れてしまいました。
そして、2.3.で、地元小企業を選択されました。
ちなみに年収は、大手とは100万強の違いがありましたが、
「この程度は入社してすぐに取り戻せます。
1年だけでなく、20年のスパンで考えた結果です。」と言われていました。
さすがです・・・
◇キャリアカウンセリングから書類添削、面接対策まで
無料で転職のアドバイスを受けてみませんか?
無料転職登録ページからご連絡いただければと思います。