「交渉力」と、「ゴリ押し」は違います

社会人として、最も大切な能力は何かと聞かれたら、
『交渉力・折衝力』だと思います。

最終的に、自分の考えを通すことが大切で、
そのために(交渉力や折衝力を持つために)、いろいろな能力が必要となってくるのだと思います。

でも、そうなると、『ゴリ押し』も、大切な能力なのでしょうか。
自社又は自分の強い立場を利用して、
「あなたがどうであろうと、うちはこうなのだ。」
「こう言ったり、契約書にはこう書いてあったかもしれないけれど、うちはこうなんだ。」
・・・・・って、ありますよね。

「そんな方とは、二度と商売したくない」と思いますが、そうもいかず、しぶしぶと受け入れることもあります。

ということは、これも一種も 『交渉力』 でしょうか。

しかし、使い方を間違えると、痛い目に会うと思いますよ・・・
ではまた

◇キャリアカウンセリングから書類添削、面接対策まで
無料で転職のアドバイスを受けてみませんか?
無料転職登録ページからご連絡いただければと思います。

無料転職登録