仕事をして、「嬉しかった」ことと、「悲しかった」こと。

昔、株式会社宮崎本店の宮崎社長から、こんなお話を聞きました。
従業員に、仕事で、『うれしかったこと』と、『悲しかったこと』を聞いたところ、
『悲しかったこと』は、ほとんどが、クレーム対応だったそうです。
そして、『うれしかったこと』は、いろいろありましたが、
多かったことは、忘年会の帰りかなんかに、電車に乗っていて、
前に座っている方たちが、「宮崎本店の大吟醸は、高いけどやっぱりおいしいねえ」と、
いう声を聞くことだったそうです。
心の中で、「その大吟醸は、俺が作っているんだ」と叫んでいるのでしょう。
また、「どこに勤めているのか」、聞かれた時に、「宮崎本店」というと、
「いいところに勤めておられますね、厳しくてもがんばって長く勤めなさいよ」と言われることも。
そして、モンドセレクションに選ばれた時に、地域の多くの方から、
「宮崎本店は、この地区の誇りだわ」と言っていただいたことも。
給与や休み等も、もちろん大切な要素ですが、
同じように大切にしなければならないことも、たくさんあるなあと再認識させられました。
ではまた
◇キャリアカウンセリングから書類添削、面接対策まで
無料で転職のアドバイスを受けてみませんか?
無料転職登録ページからご連絡いただければと思います。