書類選考についての原理原則

転職するにあたって、「“ありのままの自分自身”を理解してもらいたい。
そのためには、自然体がいいと考えて、何も考えずに応募する。」ことは、
成功させる方法とは言えません。

転職を成功させるためには、『努力』が必要です。
それは、決して合格するための小手先のテクニックをマスターする努力ではなく、
初対面の方に、本当の自分自身を理解してもらうための、努力です。

会ったこともない方に、本当の自分自身を分かってもらうことは、簡単ではありません。
会ったことがある方でも、本当にその方自身を知っているかと言われたら、
自信を持って、「はい、知っています。」と言えないことも多いと思います。
であればなおさら、履歴書とA4数枚の職務経歴書で、
自分自身を、初対面の方に理解していただけると考えることは、都合が良すぎます。
基本的に、理解していただけないと考える方が、自然です。

ただし、転職活動をするうえで、「理解していただけない。」と結論付けると、
それで終わってしまいます。
したがって、少しでも、自分自身を正しく理解してほしいと考え、
「本当の自分を少しでも分かっていただくためには、何をどのように書いたらいいか」を、考えながら、
履歴書・職務経歴書を作成して下さい。
それによって少しづつ、転職スキルが身についていくと思います。
ではまた

◇キャリアカウンセリングから書類添削、面接対策まで
無料で転職のアドバイスを受けてみませんか?
無料転職登録ページからご連絡いただければと思います。

無料転職登録